IMG_6785.JPG 

2019こども料理教室はじまりました。


初日の今日は、4歳5歳2年生5年生の6人が参加してくれました。

レシピは小学生向けなので、小さな子には難しい作業もありますが、みんなで協力して作りました。

まずはポリ袋プリン。卵を割って、砂糖を入れて、牛乳も入れてもみもみ。

あとは湯せんするだけでプリンが作れちゃう。これなら夏休みに作れそうですよね。







お好み焼きは生地から作ります。

また卵を割って、長芋をすって、ミンチも入れてまぜていきます。


チョップドサラダのカッターで野菜を切るのと、卵を割るのが面白かったようです。




IMG_6784.JPG

自分たちが一生懸命作ったサラダとドレッシング、もりもり食べてましたね。 


IMG_6780.JPG



IMG_6781.JPG

とってもかわいく書けたね。



IMG_6782.JPG



IMG_6787.JPG



IMG_6786.JPG




子供たちの感想
・プリンがたのしかった

・きゅうり、だいこん、ハムをきったどうぐがつかったことないからたのしかった。

・やまいもをするのがむずかしかった。やさいをきるのはおもしろかった。

・おこのみやきのぐをまぜるのがたのしかった。

・たまごをわるのがおもしろかった。


大人の感想
・ 普段ちょこちょこ手伝いをしてるくれることはありますが、始めから最後まで作るのはとても良い経験になったと思います。包丁の正しい使い方など教えてもらえるので習ったことを家でもやってみたいと思います。野菜をたくさん使ってあるレシピだったのも嬉しかったです。いろいろなことをさせてもらって子供たちも楽しそうでした。また参加してみたいです。


・今年も参加できて、子供の成長を感じる1日でした。小さい子の前でてきぱき動く姿に感動しました。しっかり褒めてあげたいと思います。


 ・ いつもはお好み焼きをあまり食べないのですが食べてくれてよかったです。お姉ちゃんたちと一緒に頑張って作れました。


・普段は仕事で忙しくなかなかやらせてあげれないのですが今日の時なら簡単にできるので家でもやってみようかなと思えて嬉しかったです。



毎年楽しみに参加くださるお子さんもいて、成長がほんと楽しみです。

また一緒に作ろうね(^^)



うさちゃんのモスペット(モスなので苔ですね)

水やりしながら育てるぬいぐるみを作ってきてくれました。ゆうりちゃん、ありがとう♡




2019こどもキッチンスタジオ

8月3日(土)あと2名お席あります。

お待ちしてます♪




「のほほんうさぎの週末しあわせごはん」からのお知らせです。


基礎講座が気になっている方へ。
夏休み短期集中レベルアップ講座を受けてみませんか(^^)
なんだか受験生みたいなフレーズですね。笑笑

通常は6回通っていただく基礎講座を3レッスン×2回通っていただいて初級クラス卒業です。
お出汁、切り方、火加減、茹で方、煮物などの基礎を丁寧にしっかり学んでいただけるので受講された皆さんに喜んでもらっています。

◆1〜3回までの3レッスン
日時  8月4日の日曜日 午後

◆4〜6回までの3レッスン
日時は、要相談。

詳しくは基礎講座の案内記事をご覧ください。
http://happyaroma.jugem.jp/?eid=2615

6回通うコースと同じく定員3名までのプライベート講座ですので早めに締め切る場合がございます。ご質問もお気軽にどうぞ♪



★ラインの公式アカウント「のほほんうさぎの週末しあわせごはん」で作りました。

食イベントの案内など、お知らせしています。農家さん巡りや、コンニャク作り、工場見学などの楽しいイベントです。


レッスンの時にお知らせしてますので、こちらもよろしくお願いします。



おはようございます

梅雨明けしましたね☀


今日の広テレ・テレビ派のウチごはんは、「サバの水煮缶を使った冷やしとろろ汁」を作ります。

火を使わずに作れるので暑い夏におすすめ、青魚や長芋、豆腐も使ってボリュームも栄養も満点です(^^)


オリンピックの1年前ということで、

「勝ち飯®」(味の素株式会社)企画で、疲労回復におすすめの汁物というテーマで作ります。

広島の有名アスリートが食べているという食材も入れてます。


広テレ・テレビ派ウチごはん

夕方17時15分くらい〜



そして、「勝ち飯®」企画でイズミメイプルレッズや山陽高校のハンドボール選手権のロケに行って集中力アップ体力持続のための料理の紹介も今日の放送です。

こちらは「すりごまたっぷりキャベツとベーコンのスタミナ味噌汁」


広テレ・情報番組知っとる?

午前10時25分〜




知っとる?は、ロケだっので録画で紹介しています。

ウチごはんは、今日の夕方に局のスタジオで生放送で作ります。


ぜひご覧くださいませ♡






新見のお店時代から続けているこのブログサイト「JUGEM」なのですが、スマホからの投稿サービスが終了したそうです。。。
先ほど知りました。。。ガーンガーンガーン。。。

レッスンのお知らせや大きな記事はパソコンから投稿しているのですが、日常のちょっとした記事はSNSと同じようにスマホで短時間で投稿しておりましたので、自分ごとなのですが、これはかなりショックです。。。
予約人数の変更もスマホからですとすぐに出来ますが、パソコンからとなるとなかなかすぐに出来ない場合もあり残席がわかりにくくてご迷惑をおかけすることがあるかもしれません。

インスタのように気軽に投稿ができなくなったようで、スマホからの写真投稿がブログにできない。。。

このブログごと引っ越しするのがよいかどうか悩みます。。。
しばらくはこちらで投稿しますが、写真投稿が簡単にできないとなるといろいろ考えます。


とりあえずはブログをご覧になって下さっている皆様に、お知らせまで。。。







島根県安来市にある和鋼博物館で包丁砥ぎを教わってきました。


自宅で開催している「家庭向けの包丁砥ぎ」ですが、もっとわかりやすくそして確実に砥げるようにお伝えしたいので、うさこ自身も勉強しながらです。



ここではたたら製鉄の伝統技術を見ることが出来ます。



奥出雲の川島光善刃物の川島先生による砥ぎ講習会は午前中だけでも16名が参加という大人気ぶりでした。



スタッフの方が2日も前から用意してくださった3種類の砥石
荒砥石、中砥石、仕上げ砥石



仕上げ砥石で丁寧に仕上げたらこれまでにないくらいにきちんと砥げました。専門の知識を習うって大事なことだとあらためて感じてきました。



帰りは、松江城と月照寺に寄り、松本そば店でたぬき蕎麦を食べて、またまた山陰を満喫してきました。






8月はレッスンの日か、8月5日6日に包丁砥ぎ受付ますので、気になる方はご連絡くださいね。
家庭向け包丁砥ぎレッスンの詳細

#広島料理教室
#広島包丁砥ぎレッスン

8月のしあわせごはんのお知らせです。

テーマは「おうちでアウトドアパーティー♪」

海へ山へとお出かけが増える夏休みにぴったりなアウトドアメニューをいろいろ作ります。
山ガールだったうさこは、キャンプやアウトドアメニューは大得意分野。

簡単で美味しくてオシャレなアウトドアごはんを紹介します。キャンプに行かなくても行った気分になれますよ〜(^^)

詳細はも少しお待ちください。
先に日程をお知らせします。

お昼コース
8月 9日 10日 17日 19日 23日 24日 25日 27日 28日 31日

夜コース
8月24日

よろしくお願いします。


7月からの「少人数プライベート基礎講座」のお知らせです。

初級クラス全6回で基礎をしっかり学び、技術を習得、丁寧で確実なレベルアップを目指す「少人数プライベート基礎講座」

7月から3期がスタートします。
(※レッスンに通って下さっている方、通って下さっていた方を対象とさせていただきます)

○土曜夜コース
7月20日
8月17日
9月14日
10月19日
11月16日
12月14日

○平日昼コース
7月24日
8月21日
9月18日
10月23日
11月20日
12月18日


知っているようで知らなかった料理の基礎、今さら聞けない料理用語など、切り方、下ごしらえ、調理法などの疑問が解決すると、驚くほど料理が楽しくなり上達するんです。料理に苦手意識があった方が今では作ることが楽しくなりましたと言われたことで、本気でこの講座をやろうと決心しました。レシピを読むだけではわかりにくいプロのコツを余すことなくお伝えしますね。

1月からスタートしたこの基礎講座。6月で5名の方が第1期を卒業されました。
通われた感想をいただいてます。

・ひとつひとつの工程に理由があることを知れて勉強になりました。包丁を使うのが苦手でしたが、通っていると切ることが楽しくなりました。毎回楽しかったです。

・普段よくわからないまま作っていたことの理由がわかって良かったです。少人数なので小さなことも質問出来て良かったです。料理が楽しいと思えるようになりました。

・本ではわからないことが実際に見ることで火加減や調味料を入れるタイミングがわかったので通えて良かったです。

・料理の再確認が出来て良かったです。献立の立て方も参考になりました。包丁って大事だなとつくづく思いました。煮物の煮汁の量も参考になりました。肉汁ジュワーのハンバーグが作れるようになって嬉しかったです。

・お米の洗い方も自己流でしたが、教えていただいてご飯が美味しくなりました。時短メニューも教えていただき役に立ちそうです。包丁の持ち方や段取りはこうしなくちゃいけないと決めつけでないので気持ちがラクでした。居心地がとても良かったです。





基礎講座初級クラス
◆講座料金(材料費込み)

24000円(4000円×6回分)



◆内容

切り方の基礎、お米と出汁の基礎、調理の基礎、旬の食材、盛り付けと配膳を中心に実習、毎回その日に使用した食材で一汁三菜を作ります。バランスの良い献立も学べます。




第1回目の講座で学べること

ごはん、基本の味噌汁、魚の煮付け、お浸しの基礎知識

米の研ぎ方、水加減、蒸らしとほぐしの重要性、お出汁のひき方、料理のための水の知識、旬の食材の知識、包丁の持ち方、構え方、刃の動かし方、輪切り、半月切り、いちょう切り、小口切り、筋取りなど。

2回目以降は、1回目のテキストでお渡しします。



◆持ち物と基礎講座を受講するための心得

エプロン、ハンドタオル、筆記用具、マイ包丁を使いたい方はご持参ください。
基礎講座は通常レッスンのしあわせごはんとは主旨目的が異なります。

6回通っていただける方、時間厳守、調理のための身だしなみを整えてから始めます。(長い髪の毛は束ねる、爪は切るかネイルの方は手袋で)





※毎月テーマを変えて開催しているしあわせごはんは、季節のテーブルコーディネート、献立のレパートリーを増やしたい方、食後のお楽しみなどが学べる心と身体にやさしいレッスン内容です。もちろんこちらも全力で楽しんでいただけるようにしますので合わせてよろしくお願いします。




お申込み、お問い合わせ

09090611045

usako2341@gmail.com




のほほんうさぎの週末しあわせごはん

山口ようこ




普段お使いの包丁、力を入れずにトマトがスッと切れますか?
トマトの切れ味は包丁の研ぎ頃の目安です。

包丁の切れ味で、見た目、味、食感、栄養価までもが変わるんです。

研ぎレッスンの詳細







海の日連休。
ゴールデンウイークに続き、またもやハードなドライブしてきました🚗



































丹後半島の伊根の舟屋〜出石で皿そばと黒豆パフェ〜但馬大仏〜余部鉄橋〜湯村温泉

鳥取砂丘〜砂の美術館〜白兎神社〜宮本武蔵の里〜美作滝尾駅〜津山ホルモンうどん橋野食堂〜津山鶴山公園

2日で1000キロ超え。
もはや我が家の家訓?
『旅は全力で楽しむべし‼』️笑笑



実家からのお米&野菜舟到着。
ピーマン舟と呼んでいいくらいピーマンが沢山入ってました。

父さん母さん、いつもほんまに美味しくて新鮮な野菜舟をありがとう😊

実家の野菜とお米、レッスンでも使っています。


<<new | 1 / 2pages | old>>
 
CALENDAR
SMTWTFS
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< July 2019 >>
ARCHIVES
COMMENT
MOBILE
qrcode
SEARCH
無料ブログ作成サービス JUGEM

(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.