20080323092508.jpg
倉敷ジャズフェスティバル後に行った美観地区の春宵灯りのイベント。川沿いにたくさんのキャンドルがあって、家や店の軒下に提灯が下がってて雰囲気はよかったけど、風が冷たくて寒かったー(>_<)

ジャズを堪能しておなかペコリンコになった私たちは、アイビースクエアのそばにある石釜ピザの店、ラ・チェネッタに行きました。久しぶりに入ったんだけど、本場と変わらない雰囲気で相変わらず素敵でした。イタリア語の勉強と言ってもメニューが読みたいがために始めたようなもので、お店のメニューがわかることにひとり満足するうさこなのでした。

画像はポモドーロ・エ・メランザーネのピッツァです。訳すとトマト&ナスのピザ。パリパリの薄いクリスピー生地でいくらでも食べてれる美味しさ☆前菜のカルチョーフィのチーズ焼きやトマトとモッツァレラのカプレーゼもグー(o^-’)bでした。

量とか丁寧な仕事ぶり、日本人好みの味に関しては日本のイタリアンの方が絶対食べやすくて好きなんよね。でも、イタリア語を話しながら食べるピッツァは全然違うの☆あぁ、雰囲気にとっても弱い私。。。

ブログにも綴ってたはず。昨年の夏の終わりだったかな?我が家から歩いてすぐの山道で家族三人で見た不思議な動物。顔の形や大きさ、道路を横切る走り方はまさに小さなカンガルー。近くの職場の人も数人は見たことあるって言うんだけど、謎のままでした。

忘れかけていた今日この頃、またまたその動物の目撃情報!確かにカンガルーのような走り方で色も見た目もキツネとかと違うのを見たって。
ほら〜、やっぱりいるんだよ。謎のなにかが〜。

それが何かわからないままだけど、謎なのも面白いから、また遭遇出来ること楽しみにお散歩してまーす☆

倉敷音楽祭のジャズのビッグ・バンドフェスティバルに行ってきました。

地元の倉敷、岡山のジャズバンドはもちろん津山や尾道からも参加されてて総勢12組。5時間ぶっとおしのまさにジャズ三昧でした。よく知られてるスタンダードな曲が多かったので、ジャズに詳しくない私でも楽しめました。

演奏者は大学生から80代のまで幅広く、特に白髪世代のおじさんバンドのトランペットやサックス、フルート奏者のソロの場面にはしびれちゃいましたー!!
またジャズという新たな楽しみを見つけてしまった。
今回の目的は6月に企画している夏至の夜のキャンドルナイトのイベントで新見で演奏してくださる山本ヒロユキさんの応援を兼ねてでした。リリーフランキー似の山本さんのピアノは何度聴いても素敵です。しびれる演奏とかではなくて、スーッと心に入り込む穏やかで心地よい演奏です。

今度のキャンドルナイトはそんな山本さんの演奏を聴きながら食事を楽しめるという贅沢な企画なんです☆プラス遠藤マリさんの甘いボーカルとウッドベースも加わっての夢のような企画!思いついたら実行に移して、やりながら考えるといういつものパターンで、協力してくれるメンバーも乗りかかった舟だ、やるしかないでー!のパワーをくれるし、ハードな毎日だけどすごーく充実しています。

私はハッピーアロマとしてイタリアンを担当します。初めてのことだから大変過ぎることだらけですが、メニュー考えるのも楽しいし、会場にいる皆がハッピーな時間を過ごせるようにと頑張ってます。食事の準備の都合のため、チケットは限定70枚になる予定です。販売開始は4月からですが、このブログを見て下さってチケット希望の方は予約オッケーなんで、うさこまで連絡下さいね。よろしくお願いします(^-^)

20080321123123.jpg
今朝はすごーくいい天気で気分良くいつもより30分早く起きました。パパッと着替えてちょっとだけ朝の散歩を楽しむことに。

外に出たら庭のチューリップもだいぶ大きくなってるし、畑にもだいぶ雑草が増えてきた。烏骨鶏たちも畑の隅っこで賑やかにコケコッコーと叫んでる。4月にはアイガモちゃんも卵から孵化して元気な姿見せてくれる。

やっぱり春ってサイコー(^o^)気候も穏やかだし、日々成長する草花の息吹を感じるのが妙に嬉しい。

うさこはいつにも増してますますのほほ〜んとなり、午後は決まって眠くなりますけどね。

散歩の途中、どんぐりがめちゃめちゃ落ちてて、ちょっとだけ見上げたらびっくり!?背丈くらいの木にどんぐりがたわわに実ってる。この時期にー?不思議な気持ちいっぱいだったけど、早起きしたごほうびかなって思い、20分の散歩を楽しみました。

朝の楽しみ見つけるために早起き頑張ろうー♪

20080318120747.jpg
週末を利用して大阪に住む従姉妹に会いに行きました。

姉妹で暮らしてる彼女たちは素敵に大阪生活を送ってて、私はかなり頼りないお姉さんなのにすごく慕ってくれるの。クールビューティーな姉&私みたいに天然ちゃんの妹と楽しい2日間でした。

天気よかったら京都か奈良に行かない?ってメールもらってたから、奈良市にあるくるみの木に行きたいーってリクエストしてました。憧れのそのお店はオープン前に既にお客さんがたくさん並んでて、一時間待ちでのランチだったけど待ったかいがありました。季節の野菜をとっても上手に料理してあって、本当に美味しかったです。庭のミモザの木が印象的だったな。

天気も良かったので、奈良公園で鹿と戯れたり、お抹茶をいただいたりとまっ〜たりできました。帰りの近鉄線で同じ車両にイタリア人の観光客がいたので、オシャベリ?を楽しみました。 喋ると言うより、ジェスチャーゲームに近い会話なんだけどね。

アンティーク着物のお店覗いたり、本場韓国人のお店で石焼ビビンバも食べました。夜も懐かし話とかで盛り上がって遅くまでオシャベリタイム。

お世話になりました。また遊びに行くわーo(^-^)o
ありがとねん☆

20080310123631.jpg
昨日は冬鳥観察会でした。
朝からいい天気に恵まれて、遠足気分で唐松に向かいました。

集合場所から少し移動して、双眼鏡を片手に川沿いを歩きだす。
岸辺の草むらでちょこちょこ遊ぶ小鳥や、岩のそばで水あびする鳥、電線に止まってる鳥とかを見つけてもついスズメとか?って思うんだけど、どれも違うの。
ホオジロとかモズ、セキレイ?とか、なかなか覚えきれてないけど一時間くらい歩いただけでもかなりの種類を見れて楽しめました。

ちびっこ達とどんぐり拾ったり、ゴミ拾いも積極的にしてくれたり、講師の先生の望遠鏡覗き込むのも真剣だったりと、大人だけでなく、子供の参加もあったことで賑やかで良かったなと思いました。

この季節、空は青くて空気もおいしい。雪解けの水で川もきれいだし、梅の花も咲きだしていて春を感じました。

こんなにのんびりウォーキングするのも久しぶりで、参加して良かったわー☆
今度は野山の野草を摘んだりして、アウトドア料理もしたいですね!外で食べるのって最高美味しいもんねっo(^-^)o

今度の日曜日、新見市の唐松周辺で野鳥の観察会をします。

豊かな自然に囲まれた地域でオシドリ、ジョウビタキ、カワセミ、ヤマセミ、マガモなどが生息している様子を観察しましょう。

日時 3月9日・日曜日、午前9時〜9時30分までに唐松公民館の駐車場へ集合
2時間程度散策、観察します。
※事前の予約は不要です。雨天中止。
服装は防寒に気をつけて下さい。参加費は200円です。

初めての方も大歓迎です。皆で発見と感動を共にしませんかー!
新見市市民環境会議からのお知らせでした。

うさこも当日参加して、新見にもこんなに野鳥がいるんだって、感動したいと思っています。よろしくねー。


ハッピーアロマの店舗をCloseしてから一年がたちました。今の心境を少し。

昨年の今頃はイタリアに行く準備やらいろいろと片付けしてたんよなあって、振り返る。


日本に帰国してからも、お店と離れたことで自分の居場所がなくなった気がして、毎日そのことばかり考えてた。

なかなか気持ちの整理がつかず、前に進めなかった。毎日もがいていた。やりようのない気持ち、自分て人間の弱さにかなり嫌気がさしていた。そんな自分がすごくイヤだった。

家族や周りの人も優しくしてくれるんだけど、あまりに寂しくて一人ぼっちな気がして自分の心に出来てしまった殻を破れなくて、その時は素直に受け入れられなかったな。


とにかく何かしないと落ち込むばかりでこのまま駄目になる気がして、今の自分に出来ること。キャンドルナイトで小さなエコ活動をしようと決めて、それからは余計なことを考えなくていいように夢中で頑張った。

頑張ったぶん、多くの尊敬出来る方とも知り合い、ステキな仲間ができ、ココロの痛みも以前よりは和らいだ。そのことが素直に嬉しい。あの時のままでは、何もかもどうでもいいような、ひどい自分だったから。


相変わらず今も自分の居場所は見つかってなくて、気持ちは宙ぶらりんのままだけど、一年たってなんとか落ち着いたかな。


ハッピーアロマにいる私を見て、ヨーコさんみたいになりたいとは言われたことあったけど、昨日バイト先の妹みたいな女の子に、何もない今の私を見て同じセリフを言ってくれたのは本気で嬉しかった。お店がなくてもちゃんと私を認めてくれる人がいるってことにジーンとした。涙が出そうになって、レジで上手く喋れなかったくらい。

いつもいっぱい応援して下さる皆さん!ありがとう。これからもよろしくねん☆

<<new | 1 / 1pages | old>>
 
CALENDAR
SMTWTFS
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< March 2008 >>
ARCHIVES
COMMENT
MOBILE
qrcode
SEARCH
無料ブログ作成サービス JUGEM

(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.